端午の節句お祝い膳

端午の節句お祝い善

端午の節句お祝い膳 4,000円(4,400円税込)

端午の節句お祝い善

ちまき1本350円(385円)、柏餅1個300円(330円)
 事前のご予約でおねがいいたします。

 本来は食用でなくお守りの役割であった。また笹の葉は厄除けのいわれがあります。


鯛塩焼き ご家族が集まりお祝い「めでたい」を語呂合わせとしてお祝い料理の定番です。


鯛柏巻き寿司 柏の葉は新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から「子孫繁栄」の縁起物とされている。


筍木の芽焼き 成長が早い竹にあやかり子供のすこやかな成長を願います。


かつお刺身 花穂・金箔・扇胡瓜 勝男(かつお)にかけて。


黄おこわ 黒豆 赤飯の赤色と同様に黄色には邪気を払う意味合いがあり、尾張地方の郷土料理である。


 すずきの葛打ち 紅白相性結び 結び三つ葉 松葉柚子 すずきは出世魚なので子供の出世を願う意味。

春の特撰会席(要予約)

春の特撰会席(要予約)

※写真はイメージです。

春の特撰会席 6,600円(税込), 8,800円(税込),11,000円(税込), 13,200円(税込) 要予約    ※写真は6600円(税込)です。

前菜にしん桜でんぶ、よもぎ豆腐、ホタルイカ山ウドぬた和え、ぜんまい赤こんにゃくの金平、菜の花お浸し
お椀
新じゃがのすり流し
刺身当日の鮮魚
揚物
春野菜と穴子の天ぷら
鍋物和牛と春野菜のすき焼き
焼物
桜マスの若狭焼き カリフラワー紫蘇漬け
食事
桜海老と筍御飯 赤出汁 漬物
デザート

※完全個室でゆったりとお楽しみいただけます。
 旬の食材を堪能していただけるコース内容となっております、接待、法事、記念日、各種宴会でご利用くださいませ。